こんばんは!
就活メイク、さきほどのはベースメイク編でしたが今回はアイメイク編です
個人的に、スーツのときはアイメイクが一番悩みます
すっぴんでも目がはっきりしている方は軽くまぶたのくすみを飛ばして、まつげをカールさせるだけで十分だと思いますが、
クソ狭二重の私は締め色なしではとても外出できません
というわけで、ナチュラルに目を大きく見せたい方向けに書いていきます!
アイシャドウ
私がスーツのときほぼ必ず使っているシャドウはこちらです
CHARLOTTE TILBURY
Luxury Palette
The Sophisticate
$53 USD
Charlotte Tilbury Luxury Palette The Sophisticate | Beautylish
これの右上のブラウンを柔らかいブラシでアイホールに広げることで、ナチュラルでありながらも目をはっきり見せることができます
キワに右下を入れ、全体をぼかすのに左上を使います
この色味がほんと~~に最高で!
(目元だけ)知的になるのでスーツにとっても合います
他にスーツメイク候補として考えていたマットなブラウンパレットととしては
シャネルの茶キャトルこと
レ キャトル オンブル 308 クレール オブスキュール
プチプラなら、
パーフェクトマルチアイズ 02
ですね!
どちらも同じようにミディアムカラーを柔らかいブラシで広めにのせるのがナチュラルに目を大きく見せるポイントです
トムフォードのココミラも考えたのですが、発色が良すぎるのと、ケースが重くてお直し用に持ち運びにくいことから除外しました
就活メイクやオフィスメイクに使うシャドウとしてよく名前が上がるのはルナソルのスキンモデリングアイズですが…
個人的にはあれだとラメが目立ちすぎる気がします
なので、ルナソルなら
セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
の方をおすすめします
こちらの方がラメが少なく、マットカラーも入っているので目元もはっきり見えるかと思います!
あと、ブラウンシャドウが苦手なブルベさんには
さきほどのキャンメイク パーフェクトマルチアイズの04 クラシックピンクをおすすめします
これは超お気に入りでストックもあるほどなのですが、
濃さを調節しやすくて便利です
アイライナー
引きません!!!!
ヨレると汚いし、濃く見えちゃうので基本引きません
どーしても引きたい場合は、黒目の上にだけ少し引くと目が大きく見えるし、
よれても目尻に引くよりは目立たないですよ
マスカラ
使いません!!!!
これも同じ理由、
繊維が落ちてくると汚いし、濃く見えるので
そのかわり、しっかりカールさせます
最近使っているのはTwitterにも載せたRMKのビューラー
あとパナソニックのホットビューラー

パナソニック まつげくるん ナチュラルカール ピンク EH-SE10P-P
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2010/03/01
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
マスカラを使いたい場合は繊維のないものがおすすめです
オペラ
マイラッシュアドバンスト
アイブロウ
ケイト
デザイニングアイブロウN EX-5
ColourPop
brow boss dark brown
先にペンシルで形を整えてから、パウダーで描いています
ペンシルはカラポを使っていますが、別に何でもいいと思います
エクセルとか有名ですよね
あと、本気で崩したくないときは崩れ防止にアイブロウコートを使います
昔ダイソーのアイブロウコートを使っていてめっちゃ良かったんですが
リンクが見つからなかった;;
もしあれば!
アイメイク編はこんな感じです
ベース編、リップ編はこちら