こんばんは!
今回は私が使ってきたまつげ美容液についてまとめようと思います
効果、コスパ、塗りやすさ、目元への優しさの4つのポイントからレビューしていきます!
プチプラ、韓国コスメ、海外コスメなどいろいろ試してきたのでまつげ美容液を探している方のご参考になれば!
キャンメイク
4.2g 626円(Amazonでの価格)
効果 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
塗りやすさ ★★★★★
優しさ ★★★★★
プチプラの王様キャンメイク!
これは2本使いきりました
効果としては、下まつげが増えた!
これは数ヶ月で明確に感じましたが、それ以上はまつげが抜けにくいかな?程度
安くて目に優しいので続けやすさはピカイチ
まつげ美容液を試したい方へおすすめです
エチュードハウス
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) Dラッシュ ロング&ボリューム [まつ毛用美容液] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) Dラッシュ ロング&ボリューム [まつ毛用美容液]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51VX5RfA7oL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) Dラッシュ ロング&ボリューム [まつ毛用美容液]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
1800円(Amazonでの価格)
効果 ★★☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
塗りやすさ ★★☆☆☆
優しさ ★★★★☆
韓国で購入したもの
日中用のマスカラ下地+寝る前用のまつげ美容液+まつげの伸びを測る定規
がセットになった面白い商品!
日中用の下地は、、クリアマスカラのような感じなんですが、あってもなくても同じ笑
まつげ美容液は量が少ない;;
塗る部分も細めであんまり塗りくくはない…
効果は…抜けにくくなった?程度
目に染みたりはなかったです
定規は面白いですが…
全体としてはいまいちかなーという印象
湘南美容(シーオーメディカル)
4450円(Amazonでの価格)
効果 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
塗りやすさ ★★★★★
優しさ ★★★★☆
湘南美容外科クリニックが出しているもので、期待大でした
お値段は高めなのですが、31.8gと大容量!
コスパは良さそうです
一番の特徴はチップの形状!
マスカラのようなブラシの先に、丸くてふわふわのチップが付いています
(Amazonのリンク先にイラストがあります)
ブラシ部分で上まつげ、チップで下まつげを塗ることでとっても塗りやすい
成分もこだわって優しいものを使っているようで、しみたりもありません
そのかわり即効性はないですが、長く使っていると下まつげがしっかりしてきた印象
ただ、これの問題は液だれすること!
容器が大きいからか?横にしていると蓋を開ける時にぐちょ…っとなりがちです
あと軸も太いので、丁寧に時間をかけて塗っていると軸についた液がたれそうになったり;;
量少なくていいから安くしてほしいなー;;
インスタナチュラル(アイハーブ)
2893円(記事更新時での価格)
効果 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
塗りやすさ ★★★☆☆
優しさ ★★☆☆☆
アイハーブで人気のまつげ美容液
一番効果を感じたのはこれです!
とにかく、上まつげが増えました
まつげの周りの産毛がまつげとして生えてきた感じ
「お前…まつげになろうとしてるんか?」って感動した
これだけほかと違ってまつげに塗るのではなく、根本に塗るものみたい
先端も細い筆になっています
私はなんとなく軸を使ってまつげにもちょこっと塗ってたけど笑
量も多いし、アイハーブはセールをよくやるのでコスパもまずまず
ただ、一部染みるというレビューも見かけたので優しさのポイントは少し下げました
私はなんともなかったけど、ほかのまつげ美容液に比べて液がゆるいので目に入りやすいのかも
これのまつ毛を伸ばす成分である「ミリストイルペンタペプチド」をググっても色素沈着や刺激はないみたいですけどね
でも人それぞれなので悪しからず;;
セザンヌ
540円(Amazonでの価格)
効果 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
塗りやすさ ★★★★★
優しさ ★★★★★
一番最近の発売かつ、今回の最安値!
発売されてすぐ購入し、今も使っています
キャンメイクのものと、使用感や値段、チップなど非常に似ていますが
一番違うところは液の粘度でしょうか?
これのほうがトロミがあって、寝る時に目に流れたりしにくい印象です
効果は今の所あまり感じていませんが、目にも優しそうなので、日々ビューラーで傷められているまつげを労れたらいいな、くらいの気持ちで塗っています
まとめ
・コスパと成分へのこだわり重視→湘南
・とにかく増やしたい→インスタナチュラル
・パケの可愛さ重視→エチュードハウス
といった感じでしょうか?
ご参考になれば幸いです
また新しいものを試す機会があれば追加します!
最後まで見てくださってありがとうございました