それでもまつげは上向きにして

コスメに生かされる毎日!

今月のお気に入り 2020.02


f:id:hmcsm1203:20200229111329j:image

 

タイトルに「2020年」と付けておいて年単位で続けるどころか1ヶ月で終わるという悲劇を回避すべく、滑り込みで書きます!

 

今月ゲットしたお気に入りアイテムを、コスメ、美容関係にとどまらずあれこれ紹介していきますよ~~

 

コスメ系

 

NARS アフターグローパレット

 

日本では3/13発売ですが、私は海外から早めに購入したので2月のお気に入りにイン

多色パレットは使いこなせる自信がないと買わないのですが、これはイケるでしょ!

 


f:id:hmcsm1203:20200229110644j:image

 

だってこの配色よ!

12色もあるけどウォームトーンで統一されているのですっごく使いやすい

ぺぺ~っと好きな色を雰囲気で塗っても失敗しにくい!

もう毎日のようにこれを使っています

マスクでリップやチークが楽しめない今日このごろ、盛るべきは目ですよ

日本での発売はまだ先なので、発売までに単体で記事にしようかと思います

時間があれば…

 

とにかく、文句なしのお気に入りです

 

この前カウンターをちらっと見たらテスターが置いてあったのでもう予約はできるのかな?

すぐ欲しい方はCultなどからどうぞ

www.cultbeauty.co.uk

 

the ordinary ビタミンC

 

the OrdinaryのVitamin C Suspensionです

 


f:id:hmcsm1203:20200229110710j:image

 

これまだツイートもしてなかったな!でも良かったですこれ

Ordinaryといえば美容液の小瓶のイメージが強いかもしれませんが、こちらはチューブタイプのクリーム

クリームだからってあなどれない、これまた美容成分がこんもり配合されております

 

これだけいきなり塗ると刺激が強くてヒリヒリするので別のクリームに混ぜたり、ワセリンで保護した上から塗ると良いです

次第に慣れてきてヒリヒリしなくなるようですが

公式サイトにクリームで薄めてもいいよって書いてます)

 

そして効果ですが、マジで一晩で頬がちゅるん!!となって驚きました

毛穴に効くという噂は聞いていたけどマジか~

できればシミやそばかすに効かないかな~という淡い期待を胸に塗り続けようと思います

まだ塗り始めて一週間経っていないので、これもまた単体で記事にしますね

 

前買ったやつはこれ↓

www.hmcsm.work

 

イニスフリー アイエッセンス

 

Twitterイニスフリーのアイセラムが激バズリしていて、えー欲しいなーなんて軽い気持ちでイニスフリーに寄ったら売り切れ笑

で、ちょっと高い別のアイセラムを買ったのですが良かったです 

 


f:id:hmcsm1203:20200229110727j:image

 

こんな感じで、ひんやりする棒でジェルを塗るんですが、この棒の太さが絶妙で二重幅のマッサージにちょうどよい


f:id:hmcsm1203:20200229110738j:image

 

寝起きの目もぱっちりすっきりする

保湿力はあるのにべたつかないから朝でも使えるし

韓国ブランドのスキンケアアイテムはあまり使ってこなかったけど、これはとても良かった

 

 

ロングルアージュ ネイルクリーム

 

ビューティーザ・バイブルを見て気になっていたネイルサロン、ロングルアージュのネイルケアアイテムです

田中みな実さん愛用らしく、べたつかないから出かける前にも良い!とおっしゃっているのを見て購入


f:id:hmcsm1203:20200229111344j:image

 

水みたいなジェルなんですけど、爪周りがしっかりうるおう!

チューブの先も細いから、ちょっと気になるささくれや硬くなったところにちょいっと塗るのにちょうどよい

次はハンドスクラブを狙っています

 

ベースコートも買ったけど、かなり薄く保護するタイプなので、最近爪が弱っている私にはやや物足りなかったかも

 

公式オンラインからも買えるし、全国に取扱店もありますよ~↓

 

museum.longleage.co.jp

 

 

その他

 

Fire TV Stick

 

我が家は動画後進国なので(?)今更存在を知り購入

簡単に言うと、家のテレビにぶっ刺してWi-Fiを繋げるとテレビでYouTubeやらアマプラやらが見れるようになるよ!というものです

専用リモコン付きで操作もらくらく

しかもお値段4980円ですよ、ひい~すごい!文明すごい!

スマホ用のプロジェクターがほしいと思っていた時期もあったのですが、テレビがある人は断然これですね

プロジェクターは映すの難しいみたいだし、安いのは相当画質が悪かったり光量が足りなくて夜真っ暗にしないと映らなかったりするらしいし

 

暇なときに映画見たり、昔のM-1見たり、メイク中に犬の動画流したり

スマホで見るより目も疲れないし、まーじでQOL爆上がりです

私のテレビは親戚からのお下がりなのでわりと古いモデルなのですが、問題なく使えました(でも買う前に調べてみてね)

 

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

ナイトケア手袋

 

ハンドケアを頑張りたくて買った夜用手袋

 

ファミリー 手肌ケア手袋 タッチパネル対応 フリーサイズ ピンク 1双

ファミリー 手肌ケア手袋 タッチパネル対応 フリーサイズ ピンク 1双

  • 発売日: 2016/09/21
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

シルクとかのいいやつが欲しいなーと思っていたけど、ケチな私はべったりハンドクリームを塗ったあとにそんないい手袋できない!と思って安いやつを

適当に買った割に、薄くてゴワゴワしないし、スマホ触れるし(もちろん反応は多少悪いけど)

アイハーブの安いハンドクリーム↓をたっぷり塗りたくって、これをして寝ると布団とかも汚れないし、ふんわりしっとりするしとても良かったです

 

www.iherb.com

 

相模屋 ひとり鍋シリーズ

 

そうそう、コスメと一緒にこういうのも書けるのがお気に入り記事の楽しいところ

買ったらすぐ食べてしまうので写真はないのですが、最近ハマっている相模屋さんのひとり鍋シリーズ

 

sagamiya-kk.co.jp

 

でっかいお豆腐とタレを付属のプラスチックの器に入れてレンジでチンするだけで、魚介のうまみたっぷりのおいし~いスンドゥブが出来上がるんです

お豆腐だから罪悪感もないし、結構お腹にたまるし、洗い物も少ないし!

ちょっとしたお昼ごはんにぴったりです

卵を落としても、チーズを入れても美味しい~

おすすめはアサリ!辛さもちょうどよくて美味しい

激辛の魚介はガチで辛いのでお気をつけて

超辛口の牛肉でもかなり辛い

 

スンドゥブも美味しいけど、最近見つけたカレー味がまた美味しくて!結構辛いけど!

軽く炒めたナスを入れるとスープカレーみたいで美味しい

 

湯豆腐もあるので、辛いのが苦手な方はそちらを

湯豆腐もとっても美味しいです!

 

 

 

 

 

はい今月は以上です!

来月もコロナに振り回されるんでしょうかね、月末にはおさまっていると良いのですが…

この前頼んだアイハーブもそろそろ届くし、来月も良いお買い物をしていくので楽しみにしてください!