はい、前回記事に続いて今回もシャンコン使用感メモです!
目や唇が足りないのは当たり前(?)なんですが、ヘアオイルやらシャンプーやらも在庫過多で髪も足りなくなってきました
商品概要
ミクシムポーション
リペアシャンプー&トリートメント
各1400円
ドラストやバラエティショップでよく見かけるこれです!
値段もまあドラストのシャンプーの中では平均よりちょい高いくらい、「ちょっといいシャンプー」って感じですね
ノンシリコン&アミノ酸系で頭皮にも優しそう
パケも主張が激しすぎず、それでいてお洒落で良いです
中身はこの前のアンファーのほどもったりしていなくて、まあ平均的な粘度ですかね?
使用感
まず泡立ちが良い!
シャンプーって泡がたてば良いってわけでもないのかもしれないけど、私はモコモコ泡立てて「洗ってるな~!!」って思いたいので大事なポイント
頭皮にシャンプーが到達しやすいし
シャンプーだけでもかなりサラサラします!
そして香りが強め。ローズ&ゼラニウムの香りらしいですが、ゼラニウム感は弱め、というかアロマ感は弱め
女子のシャンプー!って感じの華やかなローズ系フローラルの香りです
で、シャンプーとトリートメントの間で使うヘアパックがあるらしいです
が、これは今度買い足すとしてトリートメント
トリートメントも結構こっくり濃厚で、ヘアパックが要らないくらいしっかり保湿されている感じがあります
こちらはイランイランの香り
言われてみればイランイランなのですが、これもシャンプーっぽい香りが勝っているので、イランイランは癖があって苦手っていう人でも問題ないかと思います
乾かすとふんわりサラサラした仕上がり!
しっとり系というよりは、軽さのある感じです
ただ、乾かしても香りが残りますね~
日中も汗をかいたり、結んでいた髪を解いたりするとふわっと香ります
自然な香りを纏いたい方には丁度良いし、かといって香水の邪魔をするってほどでもないのですが、ヘアミストで香りをつけたい方にはちょっと不向きかな?
おわりに
なわけで、お値段も手頃、いろんなところですぐ買えて詰め替えもあり、続けやすく質の良いシャンプーなんじゃないかと思います
個人的なことを言うと香りがもっとアロマっぽい方が好きなのですが…
でもこういうシャンプーっぽいいい香りのほうが万人受けはしますかね?
キャンペーンで当選したものもあるし、まだまだ試したいシャンプーがあるのでまた書きます!
p.s. ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中です