今日は珍しく香りアイテムについて書こうと思います
といっても、私は香水がちょっと苦手なので、他のアイテムで頑張っていい香りを纏うべく使っているアイテムを紹介していきます~~
香水が苦手な話
香水の何が苦手かというとですね…
✔香りが強くて付け過ぎてしまう
自分の香りって自分ではわからないじゃないですか、だからいまいち適量がわかりにくい
自分より香りに敏感な人もきっとたくさんいますしね
なので香水を使うときはいつもほんのちょっとしか付けないんですけど、それだと意味があるのか?って感じで…
✔鼻が敏感で、香りによってはクシャミが止まらなくなる
全部じゃないんですが、人工的な香りが苦手でずっと嗅いでいると鼻がバグります
✔アルコールのせいでつけたところが赤くなることがある
これも全部じゃないんですが、私は肌がちょっと弱いため、アルコール濃度の高い香水を直接つけると赤くなることが多いんです
「うるせえな!無臭で過ごせ!」と言われそうですが、、
わがままを言いながらも、いい香りを楽しみたい~!!
というわけで、ボディミストやアロマなど香水以外で使っている香りアイテムを紹介します
ボディミスト
DTW ファシネーションプレミアムフレグランストワレ
DTWフラワーエッセンス
ファシネーションプレミアム フレグランストワレ
2420円
コスメキッチンで取り扱いのある、DTWフラワーエッセンスというブランドから出ているフレグランスミストです
飲み物に垂らしたりして飲むフラワーエッセンスのブランドなので、本物のお花から抽出した香りが特徴
【商品説明】
女子力がアップすると話題になり大人気商品となった 「ファシネーションプレミアム」配合の香水が持ち運べるサイズで新発売!ファシネーションとローズの香りをオーラにまとって… 女子力急上昇!
「ファシネーションプレミアム」があなたの周りのエネルギーを高め魅力的な空間へと導きます。貴方のオーラに華やかな香りのミストをまとって、輝くような美しさと魅力をUP。優雅な香りに包まれて至福の時を。最高級ダマスクローズオイルとダマスクローズウォーターを配合し、更に天然の植物系フェロモンと言われる「チュベローズ」も配合したプレミアムな香りをお楽しみいただけます。引用元:
自然で優しい、高貴なイメージのバラの香りがします
好みはあるかもしれませんが、少なくとも人工的な感じではないので、嗅いでいて気分が悪くなることはありません
サイズも小さめで、容器がプラスチック製なので持ち運びにも便利で重宝しています
オプティミスティック フレグランスミスト
オプティミスティック
フレグランスミストSE
2100円+税
こちらもコスメキッチンで取り扱いがあるようです
私はパナソニックビューティーさんのTwitterキャンペーンで当選していただきました
同じく軽めのフレグランスミスト
【商品説明】
ヘアフレグランスとしても使える全身用のフレグランスローションミスト。髪や服についた気になるニオイを軽減するトレハロースを配合し、スプレーするたびニオイをケアしながら果実感あふれるみずみずしい香りに包まれるミストはヘアとボディのフレグランスローションとして、さまざまなシーンに使えます。スウィートエメラルドの香り。
引用元:
洋ナシのような、甘くてみずみずしい香りです
香りのモチはさっきのDTWのものより弱めではありますが、その分より気軽に使えます
髪にシュシュっとすると髪が揺れるたびにふんわり香ります
容器がガラスなので、持ち運びには少し不向きですが…上品でかわいらしいパッケージなのでお部屋に飾りたくなります

【 Optimistuic(オプティミスティック)】フレグランスミスト SE_50mL(フレグランス)
- 出版社/メーカー: 【 Optimistuic(オプティミスティック)】
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
シャンプー
アグリー フレグランスシャンプー
アグリー
シャンプープレミアム/コンディショナープレミアム
各850円+税
アグリーの香りが長時間続く、ノンシリコン処方のプレミアムシャンプー&コンディショナーです。クリーミィに泡立ち、まろやかできしまない使用感でサラツヤのすっぴんヘアに洗い上げるシャンプー、濃厚なテクスチャーでしなやかなサラツヤ髪に仕上げるコンディショナー。毎日たっぷりと使用できます。使いやすいポンプ式ノズル。
引用元:
プラザでよく売っているアグリーシリーズ
この独特の華やかなムスクの香り、好きな人は昔から好きですよね!パケもかわいいし
有名だけど、意外と人と被らないのでおすすめです
私も一時期アグリーの香りにハマって、このシャンプーをリピしていました
シャンプーなのに香りモチがすごくよくて、日中少し汗をかいたときとかにふわっと香ります
もっとしっかり香らせたい方は、ヘアオイルやヘアミルクを併用すると良いと思います

アグリー フレグランス ヘアオイルN ウッディムスクの香り (100mL)
- 出版社/メーカー: インターナショナルコスメティックス
- 発売日: 2017/10/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ルームフレグランス
AROMIC style アロマスプレー
AROMICstyle
アロマスプレー キャンドルライト
100ml 950円
これはもう、最近の爆ヒット商品です
最近のお気に入りアロマ!AROMICstyleのキャンドルライト
— あまい (@hmcsm1203) 2019年11月4日
その名の通り暖かくて優しい柑橘系の香り
私は凄く寝付きが悪いのですが、毎晩枕にスプレーするようになってからこれを嗅ぐと体が勝手に「寝る時間か!」となってよく眠れるように
100㎖で950円、詰め替えもあるよ
スプレーだけってほんと手軽 pic.twitter.com/3Lop2dzVlm
ツイッターでも語りました
アロマ専門メーカー直販らしく、本格アロマなのに値段が超安い
アロマスプレーひとつとっても15ml~300mlまで選べるサイズ、詰替え有、軽くて使いやすいプラスチック容器、香りの種類の豊富さ、アロマブレンドのセンスの良さ、マスク用抗菌アロマスプレーもある、消臭スプレーもある…と
挙げ出したらキリがない良さ!!!!
パケがダサい地味な感じでお洒落ではない私の部屋にも馴染むし、こんなに良いのにパケがあんまり良くないってとてもキュンと来ません?
地味でメガネのあの子の良さに気づいているのは俺だけ…!みたいな
そういう子ってみんなにそう思われてて結構モテてたりしますけど
私が持っている香りはキャンドルライトという柑橘系にネロリやカモミールをブレンドした香りです
アロマとかハーブとかの香りが苦手な人でも落ち着けるんじゃないかと思う、癖のない香りでとても癒やされます
これは夜用にしているので、朝用にもう一つ買おうと思っているところです
実店舗が少ないのが唯一の難点ですね、香りはやっぱり実際嗅いでから買いたいし、これから増えてほしいなあ
ネットで買う方はこのキャンドルライトなら好みの分かれにくい香りだと思いますし、人気の香りみたいなのでおすすめですよ
↓公式通販
escents アロマオイル
escents(エッセンス)
リジュビネイティングアロマブレンド
各2530円
先程のアロミックスタイルの登場によって揺らいでいますが、私がずっと一番好きなアロマショップはここ!
デュフューザーもここのを使っていますし、オイルも何種類か使ったことがあります
私のお気に入りディフューザーを見て欲しい
— あまい (@hmcsm1203) June 3, 2019
エッセンス ゼンアロマディフューザー
見たことないデザインに一目惚れして購入したもの!じわじわ立ち昇る感じがなんだか見ていたくなる
このブランドはアロマオイルもとってもいい香りで好き
ライトを赤にすると厨二心をくすぐられる🔥鎮まれ…! pic.twitter.com/3hmEC8034J
オイルはどれも外れなく高級感があって素敵な香りなのですが、一番のおすすめはホワイトティーです
ちょっと甘めなカモミールとホーウッドのアロマブレンドで、癒やされる香り
もっとスッキリした香りがお好みの方はサマーアロマブレンドがおすすめ!ローズマリーとレモンで頭がシャキッとする香りです
オイルよりもヘアミストやボディケアアイテムのほうが取り入れやすいかもしれません
公式ショップでは、好きなオイルを使ってアロマミストを作らせてくれる簡単なワークショップをやっているので近くに店舗がある方は聞いてみてください
ここも店舗は少し少なめなのですが、公式オンラインショップがあります↓
おわりに
書いているうちに、「あれ、私ってコスメ並みにアロマ好きだな」って思い出しました
ありがとうございます(?)
またおすすめがあればどんどん書いていこうと思います
香りアイテムは、周りにいい香りだなって思ってもらえることも大事ですが、何より自分が心地よくなれるのが大事ですよね
自分がストレスなく香りを楽しむ方法を是非見つけてください