先日、念願の!16分割のパーソナルカラー診断+顔タイプ診断を受けてきたので、レポをしようと思います
診断を受けるか迷っている人の参考になれば幸いです
パーソナルカラーに対して思うこと
最近パーソナルカラーが「流行り」ですが、
雑誌やコスメ売り場の謳い文句を見ていると「パーソナルカラーをもとにコスメ選びをするのが流行っている」というよりも
「人やコスメをイエベ・ブルベに分けるのが流行っている」気がしてしまいます
私の思うパーソナルカラーは決して人やコスメをパキッと分類して選択肢を狭めるものではなく、「色と仲良くなる」ための手段だと思っています
診断をするということは「あなたは○○だから○○色はダメです」と言われにいくことじゃなくて、「あなたが○○色を使うときはこういう風に、こういう時に使うと良いです」と使い方を教えていただけるもの
プロの方に時間をかけてしっかりアドバイスを受けることで、本当にPCに基づいた色選びができるのだと思います
別に、PC診断を絶対しなければいけない!と言うつもりはないのですが、周り(コスメ垢やブロガーさんよりも、友達とか)を見ていると、ネット上や雑誌の情報から自己診断をして「私はイエベだからこれはダメなのか」みたいに変に縛られてしまっている人も見かけます
診断に何万も払うのは…と渋っている方もいらっしゃるかもしれませんが、服やコスメ選びに失敗したり、買ったものを似合わないと思い込んで捨ててしまったりすることを考えればむしろ賢いお金の使い方だと思いますよ!
特に、メイクとかファッションとかめんどくさい、けど綺麗に見せたいという人は一度思い切って診断を受ければ後でかなり楽だと思います
なのでこの記事が、しっかりお金をかけて診断してもらってみるか!と決心するきっかけにしてもらえたらという気持ちで書いていきます
前置きが長くなりましたが、レポいきます!
これまでの診断結果
以前あるアパレルブランドのイベントでアナリストさんに4分割のパーソナルカラー診断をしていただいたことがありました
数年前なのでブログやTwitterに記録していなかったのですが…
その時の診断結果は1st スプリング 2nd サマー
でも、正直4分割、しかも30分程度の簡易診断ではまだまだ色選びに迷うことも多く…
スプリングと言っても、その中でどんな色がいいのか?2ndのカラーはどう取り入れればいいのか?謎は深まるばかり
ちなみに顔タイプ診断に関しては、全くのはじめて!
余談ですが、ネット上にあるパーソナルカラーの自己診断では90%近い確率でサマーになります
たぶん…地毛が茶色く、サマーっぽいカラーが好きでよく身につけているからだと思います
「身につけていて褒められる色は?」みたいな設問で、やっぱサマーっぽい淡いカラーが好きでよく着ているからそっちを選ぶしかないんですよね笑
これに地毛や瞳の色が明るいとか肌が明るいみたいなのが入ると十中八九サマーになります
今回お世話になったアナリストさん
今回診断をお願いしたのは、大阪府八尾市にある佐倉かりんさんのサロンです!
Twitterで前々からお見かけしていて、いつか診断してもらいたいなあと思っていたのですが…
本当〜になかなか予約が取れず!
たまたまTwitterを見ていたときにキャンセル分の予約開始ツイートを目にし、そしてその日がたまたま空いていたという奇跡が重なってやっと予約が取れました
今回私が予約したのは「16タイプパーソナルカラー診断+顔タイプ診断」+診断後1ヶ月メールでの相談付き
価格は20000円です
(色んなサロンを検討してきましたが、16分割と顔タイプでこのお値段はかなりリーズナブルです)
私が診断をお願いした2019年10月末のメニューなので、最新の情報や予約方法についてはサイト↓をご覧くださいね!
パーソナルカラー診断
まずは、パーソナルカラー診断です!
メイクを落とし、髪を束ねた状態で、いろんなカラーのドレープを胸元に当て、どんな色を持ってくると顔色が明るく見えるか?比べていきます
(この項目で使っている色の画像はいろんなサイト様の画像を参考にして色を組み合わせて作ったものなので、目安・イメージ程度でお願いします!)
まずは簡単にイエベかブルベかを診断するためにゴールドとシルバーのドレープを当てて比べると…ゴールドの方が顔が明るく見える!
シルバーだと血色が悪くなるのですが、ゴールドだと肌がツヤっとして元気に見えるんです
普段からゴールドのアクセサリーを選ぶことが多いのでとりあえず良かった
次に、色んなカラーのドレープを次々当てていくのですが、
露骨に顔が死んだのは濃くて暗いカラー
例えば、ディープオータムのアースカラー
肌のツヤが全て消え、顔色は土に…
あとは、クールウィンターやビビッドウィンターのような青みの強い鮮やかなカラーも顔がどよ~んとしてクマの目立つ顔に…
こんな色似合う人いるのか!?と思ってしまうくらい似合わなかったのですが笑
偶然一緒に診断を受けていた方がウィンターさんで、私の顔色を完全に死なせた色でめちゃくちゃ顔色が明るくなられていたんですよ!
パーソナルカラーの凄さを身にしみて実感しました
続いて、更に絞るためにスプリングやサマーのカラー中心に当てていきます
スプリングの中でもビビットスプリングの鮮やかなカラー
こういうのはもう完全に顔が負ける!
あとはウォームスプリングの温かみのあるゴージャスなカラーや
クールサマーの鮮やかなカラー
このへんも結構くすんで見えるし、まだ顔が負けます
続いてはブライトサマー、ブライトスプリング
最初はまだ濃すぎるのでは?と思っていたのですが、これが結構馴染む!
地味すぎず、でもちゃんと顔の印象も出て、いい感じに顔が明るく見える
一方ライトサマー、ライトスプリングの淡いカラーは…
なんだろ、肌着で出てきちゃったのかな?ヒートテック?えっいや全裸??みたいな感じになるんです。これはマズイ
時々淡いベージュのトップスを着たおばさまが一瞬裸に見えてギョッとすることがあったのですが、あれはライト系の色がダメな人だったのかな…?笑
てなわけで(かなり端折ってます、実際はもっと何種類ものドレープを当ててくださいました)私のパーソナルカラーはめでたく
1st ブライトスプリング 2nd ブライトサマー
に!!前診断したときと一応同じだけど、やっぱ16分割で分かると全然違います
スプリングということだけを見て派手なオレンジを着て顔の主張がゼロになったり、淡すぎるベージュを着て全裸と間違われて逮捕されかけたり(?)していたかもしれません
そんなこんなで私のベストカラーはこちら
春の花のような色が並びます🌸
とにかく濁り、黒の混じった色はNG
白を混ぜた色ならOKとのこと
意外だったのは、パンジーのような鮮やかな紫やティファニーブルー
今まであまり手にとってこなかったのですが、胸元に当てると顔がとても華やかになって良かったです!診断を受けなかったら一生身に付けなかったかもしれない…
顔タイプ診断
パーソナルカラーと比べてまだまだ認知度の低い顔タイプ診断
顔タイプってなんぞや?という方はこちらをご覧ください
おおまかなポイントとして、骨ばった直線タイプか?丸みのある曲線タイプか?
また子供顔か?大人顔か?という4点を軸に様々なタイプに分けられています
ざっくり言ってしまうと、直線に寄ると辛口な印象、曲線に寄ると甘口な印象、子供顔に寄るとカジュアルな印象、大人顔に寄るとクラシカルな印象が似合う、といった感じです
どうやって診断するんだろう?と思っていたのですが、なんと顔の正面からの写真と横からの写真を撮影して輪郭やパーツの長さを計測して診断してくださるんです!
こりゃ自己診断は不可能だ…
私の診断結果は大人顔〜子供顔は中間より少し大人寄り、直線〜曲線は少し曲線寄りの
フェミニン寄りのソフトエレガント
だそうです!
イメージとしては美人百花、女子アナ、みたいな可愛さを残したオフィスカジュアルみたいな感じ
ブランドで言えばフルラとかany SiSとか
曲線のやわらかいふわっとしたものが良いそう
個人的にはあんまり女子アナ系王道ファッションって惹かれなくて、どちらかというともうひとクセあるようなブランド、リリーブラウンとかハニーミーハニーとかが好きなので、その辺でうまくいけそうなものを探していきたいです
逆に合わないのがカジュアルすぎる服
私は昔からTシャツが似合わなくて、Tシャツが似合わないと言ったら「Tシャツは全人類に似合うものだよ!」とか言われてきたのですが、やっぱそうだったのかあ
Tシャツを着るなら、丸首で、硬い生地ではなくふんわりとした生地のものを選ぶと良いそう
袖だけシフォン素材になっているものとか良さそうです
それか、Tシャツにパンツではなく綺麗めなスカートを合わせるとか!
アクセサリーならパールが大得意
靴も綺麗めなパンプスとか
スニーカーもやはりイマイチ…履くならスポーティなものではなくて、スリッポンとかオールブラックとか
このへんは私の好みと一致していました
今までは「美女はTシャツにデニムで決まっていいよなあ」って思ってたのですが、美女だからシンプルな服が似合う、顔が可愛いから可愛い服が似合う…とかではなくて、顔タイプに基づいていたんですね
これからは安心して自分に似合う服を選べそうです
顔タイプについてもっと知りたい方は、お勧めしていただいたこの本を読むといいかもです
イラストが多く、とてもわかりやすいと思います
おわりに
とりあえず診断のレポは以上です!
おすすめしていただいたコスメや、この日見てもらった手持ちのコスメがどうだったかは別記事でまたまとめるつもりです
そちらもまた見ていただけると嬉しいです
診断を受けて意外だったのは、色やファッションを狭められるどころか「世界が広がった!」と感じたこと
今まで中途半端にカジュアルな服を着たり綺麗めな服を着たりしていたけど、これからは自分好みの綺麗めを研究するぞ!と思ったし
今回診断を受けなかったら絶対着なかったティファニーブルーにも挑戦しようと思ったし
「これは似合わないんだ…」とがっかりするより、「これもいけるの!?」とむしろ選択の幅が広がりました
今もし診断を迷っている人がいたら、どうせ受けるなら1日でも早く受けることをおすすめします!
1日でも早く自分に似合うものを知れた方が、自分にドンピシャな限定コスメを狙えたり、セールで残っているものが自分にはぴったりだったり…なんてチャンスを逃さずに済むと思いますよ
私もまだまだPC初心者なので、これからも好きな色のコスメをバカスカ買いつつ、自分に似合うものも研究していこうと思います!
長くなったので、似合うと言われたコスメについては以下に書いています
♡Twitterフォローもよろしくね